正直と素直
太陽に向かって
真っ直ぐ進み生きる
植物の様に…
人の心も
素直に真っ直ぐに
進みたい
辛い過去があったとしたら…
それを
素直な言葉で
本当は…
伝えなければ
いけないのかも知れない
だけど
言葉にする事で…
フラッシュバックに
繋がる事も有る
私の場合は
特に
そうだ
もっと自分を知って貰う為には
『素直に正直に』
ならなければ…
いけないらしい
私は
素直でも無く
正直でも無いのか…?
・
・
・
何十年も
考えて来た
・
・
・
人間って
凄い生き物
辛い事は
本能で
忘れるシステムの様だ
だけど…
普通に生きていれば
完全に記憶から消える事など
有り得ない
過ぎた時間の分だけ
記憶が
薄まる事は
否めない
しかし…
辛い事を
言葉として
口にする事が
正しいかそうで無いかは
今の
私には
分からない
沢山沢山
歳を重ねると…人は
忘れる事が多くなるらしい
非常に
論理的だ
体力や免疫力を
保て無くなる年齢になる頃には
辛い過去は
忘れた方が良い
遠い記憶に…
振り回される自分は
まだ
元気…ダナ
喜ぶ事にしよう
余りにも…
苦しくて
想い出そうとすると
フラッシュバックに襲われ
話が
纏まらない
やはり
無かった事にしたいのだな
いけないなぁ…
遠い過去の自分
子供のくせに
我慢し過ぎたナ
人生は
短い…
少し焦る
考えるとは…
もう1人の自分と話す事
私の中には
何人も私が…
いる
#フラッシュバック
#カミングアウト
#何人もの自分
関連記事